このような企業がご利用しています
-
営業マンを採用するが早期離職で定着しない
-
営業マンの育成コスト、ランニングコストを考えると費用対効果が見込めない
-
求人募集を出したが応募ない
-
事業資金調達が難しく、売上UPで活路を見出したい
-
営業開拓したいけど今の人的資源では営業に回せるほど人材に余裕がない


カイタク沖縄が選ばれる理由ベスト3
-
第1位
完全成果報酬型
私たちが考える成果とは!ご依頼いただきました企業様が収益を得た時点を成果と考えます。企業様が収益を得た時に報酬発生となります。いくらアポが取れても成約が無いと0円です。見込み客が多くても、成約してご入金を無いと0円です。
-
第2位
新規顧客開拓へのこだわり
新規顧客に商品・サービスを販売するためには、既存顧客に対して販売する場合にかかるコストの5倍のコストがかかると言われています。このコストが原因で新規顧客開拓を断念する企業様も多く、企業成長を阻害する要因だと考えます。
そのコストを成果報酬型にする事で沖縄の企業発展に貢献させて下さい。 -
第3位
全国販路の構築
自社で営業を行うと既成概念に囚われ営業の範囲が狭くなります。弊社は全国各地の商社、卸問屋に向け営業アプローチを行います。
想定していなかった大手企業を新規で開拓する事が出来ます。
導入事例
-
沖縄県内 食品製造
ご相談経緯
コロナの影響を受け売上が5億円から1億5千万円まで減少。
金融機関の融資も全て断られ、売上を伸ばすしか選択肢がない状況となり弊社へご相談。
結果
県内外の商社、卸会社300社に営業。
見込み客30社、追客15社、商談7社
※見込み客(サンプル・資料発送希望)、追客(見積希望)、商談(具体的な交渉)
営業開拓で想定を超える取引量となり初年度は製造が追いつかない状況となりました。
※成果報酬型なので上記の商談までたどり着いても未だ料金は発生しません。
料金体制
カイタク沖縄では「リスト作成」「テレアポ代行」「追客代行」をサービスとして提供しながらも従来の営業代行と違い、初期費用、月額固定費用、アポイント費用などは無料となります。
営業代行業界でも「成果報酬型」でクロージングまで請け負う業者は限られています。
成果の定義
テレアポで開拓した見込み客に対して追客(商談・サンプル発送・見積提案)などを行いクロージングまで代行致します。
販路開拓先から、ご入金が完了した時が本サービスの成果となります。
※成果に対する報酬に関しましても貴社と事前に協議した上で決定致しますので、ご安心下さい。
一般的には固定報酬型と複合型(固定+成果報酬)と比べ成果報酬型は報酬を割高に設定している同業者も多くあり、敬遠されたりします。
弊社は“沖縄の一次産品、加工商品の販路開拓に貢献する”を理念に掲げており企業として結果にコミットした「成果報酬型」を採用致します。
-
報酬例 01
手数料を
上乗せして顧客に販売定価1,000円/個の
商品の場合顧客への売値
1,100円/個上乗せした100円が手数料となります。
100円×100個=10,000円 -
報酬例 02
粗利益の30%が
手数料粗利益とは
売上-仕入=粗利益粗利益×30%
粗利益の30%が手数料となります。
-
報酬例 03
SDGsプラン
取扱いする商品が季節(期間)限定となっている商品。
今季、在庫となりそうな商品の販路開拓を行います。定価(要相談)
※弊社にてスピードをあげた販路開拓を行います。
比較してみてください